もぶンちの日常。

夫ともぶと、それからじゅにのゆるゆるライフを更新中。

赤ちゃんとの生活を考えてみた。

 

 

こんにちは、もぶです。

年末年始のお休みに入り、赤ちゃんとの生活について考えようと思って育児本を読み始めました。

今回読んだのはこちら。

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

  • 作者:清水 悦子
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2011/11/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 

Amazonの評価ではジーナ式のパクリ、日本に合うところだけを抜粋した本、ジーナの簡易バージョンという評価が全体の5%といった感じでした。

ジーナの方も酷評は全体の10%って感じなので、まぁ本には合う合わないあるよねーという感じです。実際文献とか漁っていくと同じ根拠にたどり着くだろうしねんトレのためにやることって一緒なのかなと思ったりします。

 

ただジーナは読みにくいけど代わりにこと細かく書いてあるって感じで、この本は読みやすいわりに内容はふわっとしているって感じかなという評価かなと思ってます。ジーナ式は読んでないので機会があれば読もうかと。

 

読んだ感想としては私は読みやすくて実践、応用しやすいかなという内容でした。読んで自分で考えるというか。こと細かくこうしたらいいってのが少ない分、自分だったらこういう時どうするかなと考えることができました。

 

自分の考えが合っているのかはわからないですしその答え合わせのためにジーナ式読んでもいいのかなという気持ちです。(こと細かくやり方が書いてあるとのことなので)

 

本の酷評の中にはほんとに読んだ?全然そんなこと言ってないけど?っていうのも混じっていたので評価の信憑性は微妙かもしれませんね。

ママに寄り添った内容だとは言えると思いますが。

 

 

 

今はとにかくじゅにが生まれた時にどう1日を組み立て、どう行動していくか、寝かしつけをどうするかについて考えを巡らせる日々です。もちろん夫くんにも沐浴、寝かしつけはお願いするので意識や考えは共有しとこうと思ってます。

 

ワーママ予定なので、ある意味保育所に入るまでにどこまで1日のリズムが確立できるかにもかかっているのかな。

 

ワンオペもワーママもほんとにどの家庭でもママさんは大変だなと感じます。

でも初産だと初めての育児で分からないことだらけですしお腹を痛めて産んだと言えど初心者なのでパパさんに頼られてもわからんわって感じかと思うので、赤ちゃんが産まれてくるまでに家事のことや育児については話し合っとくべきだなーと改めて実感してます٩( ¨̮ )۶

 

 

この本も読み終わったら貸すね!(読んでね)と伝えていたのでしっかり読んでもらおうと思います。男性脳にはジーナ式の方がわかりやすい可能性もあるかなと思いますが。

 

 

次はこちらを読む予定なので、読んでみて良ければまた紹介します〜!

 0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! (単行本)

 

 

 

ああ、なんか私もママ思考になってきたなーと育児本を漁りながら思ってます。(笑)

 

 

それでは、また〜( ᐛ )و